地元はまっ子が教えます!横浜1泊2日王道モデルコース|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
海や船、歴史的建造物やミュージアム、そして美しいみなと夜景。一日中みどころたくさんの横浜は、1泊2日で楽しむのがとてもお勧め。各観光地を効率よくめぐり、名物グルメもしっかり堪能できる王道モデルコースを、地元を知り尽くしたはまっ子がご紹介。はじめて横浜を旅行する方にもお勧めですよ。
View Article横浜中華街で食べ歩き!美味しい&かわいい人気のグルメ17選|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
大通りから細い路地裏まで、たくさんの飲食店が集まる横浜中華街。今回は、そんな横浜中華街でおすすめの食べ歩きグルメを厳選して17個ご紹介。行列必至の点心からとってもかわいいスイーツまで様々です。ぜひ、街の散策を楽しみながら、中華街ならではの食べ歩きグルメを味わってみてはいかがでしょうか。
View Articleクリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫!独・アーヘンのプリンテン人形も登場|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気をそのまま味わえると人気の「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」。2018年はドイツ・アーヘンのクリスマスマーケットをモチーフに一段と進化。ヨーロッパ直送の素敵なクリスマスグッズも勢揃い。キュートなブーツ型カップで頂くグリューワイン、ドイツフードやスイーツも見逃せません。クリスマスの喜びがキラキラと輝く「横浜赤レンガ倉庫」へGo!
View Article銀杏並木の見えるカフェも。秋に行きたい横浜・山下公園通りと日本大通り|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
秋といえば紅葉。でも、秋の横浜を歩くなら絶対見たいのが銀杏並木です。とりわけ美しい銀杏並木が見られるのが、山下公園通りや日本大通り。秋が深まると、黄金色に染まる美しい風景が広がります。秋の晴れた日は、この二つの通りを中心にお散歩してみませんか。銀杏並木に面したカフェで一休みしたり、横浜のランドマークと銀杏を写真に収めたり、彩り豊かな楽しみ方ができます。
View Article「みなとぶらりチケット」で大満喫!横浜日帰りモデルコース|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
みどころたくさんの横浜。王道の観光スポットを公共交通機関を使って効率よく一日で巡りたい! そんなとき大活躍するのが、観光周遊バス「あかいくつ」号をはじめとした、エリア内の横浜市営バスと横浜市営地下鉄が乗り放題、観光施設や飲食の特典まで付いた、超優秀フリー切符「みなとぶらりチケット」。 「みなとぶらりチケット」で、はまっ子もいちおしの横浜日帰り王道コースをご紹介します!
View Articleマリンタワー盛りも!?関内「BAM・BAM番長」ねぎとろ番長は横浜観光の新定番|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
神奈川県横浜市の中区。同区のにぎわう繁華街「関内(かんない)」に、行列必至の人気店があります。横浜と言えば横浜DeNAベイスターズ!ベイスターズの大ファンの店長が経営する店こそ、「BAM・BAM(バンバン)番長」です。横浜では言わずと知れた名所のこの店。ここでしか食べられない人気メニュー「ねぎとろ番長」はまるでひとつの小山です。それを崩すは容易か否か?遠方から訪ねてまでも、食べる価値大アリです。
View Article横浜観光を充実させるお洒落ホテル!桜木町「ホテル エディット横濱」|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
ホテルエディット横濱は、桜木町駅・馬車道駅から徒歩約5分!横浜の中でも特に美しい都市景観である中区に位置します。中区にはランドマークタワーや赤レンガ倉庫が立ち並ぶ「横浜みなとみらい21」があり、デートスポットやフォトジェニックな観光地として大人気!ホテルエディット横濱は、山下公園や中華街へのアクセスもバッチリ!コンセントやWi-Fi、無料の飲み物まで充実した共用部は、快適に過ごせますよ。
View Article奇跡のコラボは運しだい!横浜「江川せせらぎ緑道」桜とチューリップ|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
横浜の玄関口新横浜駅から地下鉄で6分ほどの都筑区は、1980年代からニュータウンとしての開発が進む一方、農業を続けている人も多く、横浜とは思えないのどかな風景が残る場所です。街の造成とともに植樹された桜の木は、地元の人の目を楽しませてきましたが、最近穴場お花見スポットとして遠方から訪れる人も増えてきました。 今回は運が良ければ桜とチューリップの競演が楽しめる、江川せせらぎ緑道を紹介します。
View Articleベイスターズオリジナル醸造ビールも!「THE BAYS」横浜スタジアム隣接カフェでランチ|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
横浜・関内の中心地にある横浜スタジアムといえば、横浜DeNAベイスターズのホームスタジアム。そして、その隣接エリアには球団が運営・管理する「THE BAYS」が2017年にオープン。カフェではベイスターズオリジナル醸造のクラフトビールや、選手寮で食べられるカレーがいただけます。 ベイスターズファンだけでなくスポーツ好きにはぜひ足を運んでいただきたい「THE BAYS」、その魅力をご紹介します。
View Article横浜赤レンガ倉庫「FLOWER GARDEN 2019」のフォトジェニックな春!|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
花のイベントが目白押しの春の横浜。人気観光スポット「横浜赤レンガ倉庫」でも恒例の「FLOWER GARDEN 2019」を2019年4月21日まで開催中。開港160周年を迎える横浜港を一望するガーデンには、約8000株の花木を使用。カフェエリアHANABARのエディブルフラワーを用いたフードやドリンクは、食べちゃうのが勿体ないほどの可愛らしさ。フォトジェニックな横浜の春を、五感で満喫しませんか。
View Article「令」か「和」がつく人はお得!横浜の高級ホテルで新元号のお祝いを|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルから、2019年5月1日(水・祝)の新元号への「改元」をテーマにした各種商品が販売されます。平成最後のクルーズを楽しむプランや、名前に「令」か「和」がつくひとはレストランの割引が!新元号を迎える記念すべき日を、横浜の夜景とともにすごす宿泊プランもおすすめです。メモリアルな日を、特別な場所で過ごしましょう!
View Article横浜駅直結エンタメ天国!「アソビル」ならこんなに遊べる|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
2019年3月にオープンした“遊べるビル”「ASOBUILD(アソビル)」は、地下1階から地上4階、そして屋上まで全てがエンターテインメント。人気グルメやモノづくり体験、VR体験、キッズパーク、スポーツコミュニティという、子供から大人まで、友達同士でもファミリーでも楽しめる施設です。しかも、横浜駅直結でアクセス抜群!メディアでも話題のスポット「アソビル」でできる“こんなこと”をご紹介しましょう。
View Articleこれで糖質約32g!?横浜ベイシェラトンのフレンチがすごい!|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの最上階にあるレストラン「ベイ・ビュー」の「糖質制限エレガンスランチ」をご存知ですか?オードブルからメイン、デザートまで5品のコースで、パンを含めて全部食べても糖質約32gというロカボぶりには驚きです。28階のホテルからの眺めを楽しみつつ、美しいフレンチのフルコースをいただきながら美味しく糖質制限をしましょう。
View Article旅慣れた人にこそおススメ!横浜ベイシェラトンのクラブフロアステイ|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
横浜駅の目の前で、地下街から直結の「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」。観光にもビジネスにも抜群の至便性を誇ります。 348室ある客室のなかでもおすすめは、2017年に「シェラトンクラブ」として新しく生まれ変わった高層階の24~27階、4フロアーの62室です。 静かで安らぐ空間は、横浜駅の喧騒が嘘のよう。快適なアーバンステイを楽しむことができますよ。
View Article「ぶらり」旅がおすすめ!魅力と癒しがいっぱい横浜「相鉄線」|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
2019年11月に、JRへ乗り入れ新宿方面への相互アクセスが便利になる相模鉄道(相鉄線)。沿線は家族や友人と楽しめる横浜・神奈川の自然や歴史の魅力がいっぱいです。地元ならではのグルメもお楽しみ。週末はぜひ家族で、友人と、一人で。相鉄線に乗ってふらりとお出かけしてみませんか?
View Article空き物件が大変身!横浜でシェアカフェ巡りを楽しもう|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
鉄道やアイスクリームなど、様々な物の日本発祥の地として名高い横浜の町。古きを愛し新しいモノを受け入れ続ける、横浜らしいプロジェクトが広まりつつあるのをご存知でしょうか。そのプロジェクトとは、使われることがなくなった建物やスペースをリノベーションし、曜日ごとにオーナーが変わる「シェアカフェ」にする、というもの。異国情緒溢れる横浜の街並みを楽しみながら素敵なカフェを訪れてみませんか。
View Article「横浜アンパンマンこどもミュージアム」げんき100ばいリニューアル!|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
2019年7月7日「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が、移転リニューアルオープン!アンパンマンたちの暮らす街を探索したり、全身を使って遊べるエリアがあったり、毎日開催されるステージでハラハラドキドキしたり…。5月26日に閉館した旧施設から、更に“げんき100ばい”になって戻ってきましたよ。 それでは、みんなの愛と勇気がつまった「横浜アンパンマンこどもミュージアム」をご紹介します。
View Article横浜赤レンガ倉庫「RED BRICK BEACH」で南国リゾートを満喫!|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
人気の観光スポット「横浜赤レンガ倉庫」。この横浜赤レンガ倉庫のイベント広場では、季節ごとに様々なイベントが開催されています。夏の季節限定のイベントは毎年人気がありますが、2019年の夏は「RED BRICK BEACH(レッド ブリック ビーチ)」が開催されます。そして週末の夜はナイトイベントも開催。異国情緒あふれる横浜赤レンガ倉庫周辺で、白い砂浜など南国リゾート空間が出現します!
View Articleとろとろ生プリン発祥店!横浜「しょうゆきゃふぇ元町」人気の秘密|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
生の卵黄をポン!とのせて味わう、とろっとろの生プリン。SNSでも話題となり、全国的にも注目を集めていますが、その元祖はどこかご存知ですか? 生プリンの発祥店は、横浜にあるカフェ「しょうゆきゃふぇ」。以前は、横浜の観光名所・エリスマン邸で営業していましたが、修繕工事により移転。場所を横浜元町に移し、2019年4月リニューアルオープンしました。今回は、おいしく進化し続ける名店の秘密に迫ります!
View Article「横浜ハンマーヘッド」みなとみらいに誕生!食と体験型ファクトリー|神奈川県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
横浜みなとみらいの発展を長く見守ってきた新港埠頭に2019年10月31日“食”をテーマとした商業施設「横浜ハンマーヘッド」がオープンしました。その大きな特徴は“ファクトリー”。多彩なグルメが「つくられる過程」を見学したり体験したりしながら楽しめる新しい体感・体験型施設です。横浜生まれのグルメも揃い、ランチやカフェタイムにもお土産探しにもぴったり。 その見どころとおすすめショップをご紹介します!
View Article